長久手にあるトヨタ博物館へ。
トヨタ博物館H.P
館内に入ってすぐになぜか79’タウンエースが・・・。
1936’トヨダAA型のレプリカ
レプリカだけど手間がかかってます。
展示はトヨタ車だけではなく
車の起源から、世界の名車まで
結構、見応えあります。
エンジンの仕組みもシンプルで
わかりやすい!!!
ここに掛けてあった写真、
なんか良かったな〜。
大八車から、
52’カブFや
62’カブCA100やら
三菱シルバーピジョンなんかも。
4輪だけかと思いきや
2輪もあったり、
ワタクシが若かりし遠い昔、
始めて買った車がキャロルでしたが
展示してあったので、
背があるワタクシは頭を天井に当てながら
運転してたのを思い出したり
セリカのリフトバックを
黒で全塗装してマッドマックス気分で乗ってた頃もあったな〜
なんて回想しまくり。
入場料金1000円でしたが
楽しめました。
近くまで来たので
FEWさんにもお邪魔し、
久々の名古屋方面行きでしたが
道が混むので疲れました・・・。
リハビリが必要ですw